争続のタネ!時が経つと話は都合のいいように歪む 

遺産の多少にかかわらず、相続人どうして揉めることは多いです
その中でも不動産がらみで揉めやすいのは、親の家に住んでいる
ご兄弟等の相続人がいる場合です。

私が住んで親の面倒を見ていて、私がこの家を相続する権利がある、
親が施設に入って空き家になっていたこの実家を守っていたのだから
私に権利がある。

このように相続対象になる親の実家に相続人の誰かが住んでしまって
いる時です。

私のところにもこれでよく相談がきます。
当初は、「部屋が空いているから、家が空き家になり物騒だから
私も家賃が節約できるし住みたい」と言って、他の家族もその方の
ためを思って、善意で住まわせるのですが、これがいざ相続時になると
話が変わってしまいます。
「生前の母にこの家はあなたにあげると言われた」
「私が家を守るためにとても苦労して古い家に住んであげていた」
このように話がおかしくなっているのです。

もちろん、遺産に余裕があり、住んでいた相続人に家を渡しても
まだ、他の相続人が受け取れるような資産があればいいですが、
多くの場合、その実家を売らなければ、相続で分けられないことの
方が多いです。

しかし一度、住まわせてしまうと、その相続人が既得権を行使して
売らせないように、売却に同意しないどころかもらえるものと
してごねて話がつかなくなってしまいます。

まだ、立ち退いてくれて、実家を売ったお金を多めに配分する程度なら
まだいいですが、立ち退かない不服があると言い出すと、
当面話がつかなくなり、その相続財産は塩漬けです。

まさに争続となり、一族バラバラになり亡くなった方もうかばれません。
このようなこのにならないように、特に実家に相続想定者を
住まわせない、住まわせるなら相続時売却する場合は、すぐに退去することと
お互いに一筆とっておくことです、くれぐれもなあなあで住まわせないこと。

変な同情も禁物です、あとで揉めるくらいなら、先に揉める方が傷は浅いです。

コメント